Macでスクリーンショットを撮る方法
Macでスクリーンショットを撮る方法についてまとめ。
Macデフォルトのスクリーンショットのショートカットキー
スクリーンショットの撮り方で、3つのショートカットキーがあります。
ショートカットキースクショ範囲[command] + [shift] + [3]画面全体[command] + [shift] + [4]その後ドラッグした範囲[command] + [shift] + [4] + [space]その後クリックしたウインドウ
ショートカットキーを押した後、「パシャ」っとカメラのシャッター音がなり、デスクトップにpdfファイルとして保存されます。
アプリでスクリーンショット
スクリーンショットが撮れるアプリは幾つかありますが、手軽でevernoteとの連携も取れるので、私が使っているのはこれ。
Skitch - 撮る。描き込む。共有する カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料
Windows版に比べると、Mac版は多少仕様に不満はありますが、上記のショートカットキーでのスクショと併用して、大きな問題は感じません。
スクリーンショットを使う?
直接研究にスクリーンショットが役立つ場面は今の所あまりありませんが、自分のPC上で起こっていることを、その場にいない相手に簡単に伝える方法として、時折使うことがあります。
私の場合は、1つはこのブログの画像素材を作る際や、他の先生にソフトウェアの使い方を伝える際に用いることがあります。